
1日の流れ
8:45 登園
「おはようございます!」
元気な挨拶で1日が始まります。自由活動(室内)
クラスではブロックや積み木、工作など、思いおもいの遊びに取り組みます。
みんなが揃うまで、お部屋の中でゆっくり遊びましょう。9:30 礼拝
神さまに守られて、今日も幼稚園に来ることができました。
今日も1日元気に過ごすことができるようにと、神さまにお祈りします。自由活動(園庭)
園庭で元気に遊びましょう。砂場で泥んこ遊びや虫とり、ボール遊びや鬼ごっこなど、いろんなことができます。
みんなで遊ぶと楽しいですね。12:00 昼食
みんな揃ってお弁当をいただきます。
神さまに感謝して、楽しくおいしくいただきましょう。
食べ終わったら絵本を読みます。課題活動
その日その日の教育計画に従って、絵画製作や音楽表現、体操、絵本の読み聞かせなどの課題活動に取り組みます。
クラスの集まり
今日1日、「どんなことが楽しかったかな?」と、みんなでお話します。
楽しく過ごせたことを、神さまに感謝しましょう。2:00 降園
クラスの前まで迎えに来てもらい、そこで「さようなら」をします。
今日1日お子さまがどんな様子だったか、先生が保護者に直接お話しながらお引き渡しします。